Diary

●2003年04月

2003/04/30 WED

 ボランティア通訳研修の受講票が届きました。
 というわけで、5月の10日(土)と11日(日)は東京の方で研修を受けてきます。

 当日は実際に通訳のお仕事をされている方のお話も聞けるようで、今から楽しみです。最近、毎日の英語学習に刺激がなかったのですが、今回の研修は久しぶりにいい刺激になりそうです。


2003/04/27 SUN

 今日は call a spade a spade という表現を紹介します。

 直訳すると「鋤を鋤と呼ぶ」とでもなるのでしょうか?
 何となく分かるかも知れませんが、この表現、「あからさまに言う,直言する」という意味になるんですね。もっとそれっぽく言うと、「歯に衣を着せぬ」という言い方がぴったりかも知れません。

 このイディオムも、発想がいかにも英語っぽい面白い表現ですね。


2003/04/26 SAT

 留学生のチューターのバイトを始めることになりました。私が所属する研究室に来ている英語コースの留学生のチューターです。

 実際にどんな仕事をするのかはいまいちよく分かりませんが、これでまた留学生と英語でお話する機会が増えそうです。

 英語に触れる機会が増えるのはいいことですね。(^_^)


2003/04/23 WED

 大学院生にもなると、研究室の方で色んな雑用が回ってくるんですよね。私にも4月に入ってから色々と雑用が回ってきます。
 それで、その雑用をする際に、研究室のメンバーとメールでのやりとりをすることが多いんですよ。

 ここで一つ、私の所属する研究室の特殊な事情が。私の所属する研究室には英語特別コース(?)という英語しか使わなくてもいいというコースでやってきてる留学生がいるんです。
 もうお分かりかと思いますが、こういう事情があって、私の所属する研究室では研究室のメンバー全員にメールを出すときは、英語バージョンと日本語バージョンの両方を書かないといけないんですね。

 というわけで、最近英語でメールを書く機会が急に増えてきました。
 まぁ、いい機会ですので、これを機に英語でのメールの書き方を少し勉強してみようかなぁと思っております。


2003/04/21 MON

 かなり久しぶりの二日連続更新です。(^_^;)

 有名な話かも知れませんが、「こんにゃく」は英語では devil's tongue というんですってね。
 これ、なんでこんな表現になるんだろう?と思ってインターネットで少し調べてみたところ、本当かどうかは分かりませんが、どうやらこんにゃくの花がそう見えたからだそうです。見つけたページに載っているこんにゃくの花の写真を見てみると、確かにそんな風に思えないこともないかと。(^_^)

 ・・・と、今日は久しぶりに面白い英語の表現の紹介でした。


2003/04/20 SUN

 随分長い間ご無沙汰しておりました。年度の変わり目というのは何かと忙しいもので。さらに今年度から大学院生になって、色々やらないといけないことも増えましたしね。

 さて、今更ですがラジオ講座の方も新しい講座が始まってますね。最近は「ビジネス英会話」が始まる時間までに帰れないことが多いですが、聞ける日はなんとか聞いていきたいものです。

 みなさんは新年度になって、英語学習ははかどっていますか?



●過去の英語学習日記

2003年
04月
03月
02月
01月

2002年
12月
11月
10月
09月
08月
07月
06月
05月
04月
03月

Home